自宅内サーバ構築。その3。

というわけでやっと構築できました。という報告をするのをすっかり忘れていた。

結局Express5800/GT110dにOpenIndianaでiSCSI Targetにしようと設定したもののOpenIndianaのドライバではBroadcom BCM5718が100Mbpsでしか通信してくれなかった*1ので諦めてFreeNAS8.2でiSCSI Target化。

自作機の仮想ホストはESXi5.1.0を導入しました。問題なく動作しています。

にしてもiSCSIいいね、iSCSI。軽くベンチとったらシーケンシャル読み書きは1Gbpsの通信速度で頭打ちになっているけれど、ランダム読み書き性能がHDDとSSDの中間くらいになった。これは良い。

あとはUbuntu-Server + PMSDLNAサーバ仕立てたり、CentOSインスタンス増殖させて開発サーバ環境作ってみたり。

音も静かだし、電気の食うメインマシンも普段電源落としておけるし、いろいろ便利です。

*1:どうやらオートネゴシエーションが誤認識するらしいという情報を後日見かけたけれど未検証。